戸建投資のノウハウ、最新情報をシェアするブログ

副業しないとマジでヤバい理由 もはや安全は無い

 
この記事を書いている人 - WRITER -
2015年7月に書籍「空き家は使える!戸建賃貸テッパン投資法」出版 私千葉で波乗りしながら戸建賃貸物件に投資しております 地方での戸建投資法のノウハウ満載のブログはこちら ★高利回り戸建賃貸投資in千葉★ 所有物件の購入価格は平均で283万円、利回りは平均で20%オーバー ~~サーファー薬剤師経歴~~ 薬科大学卒業後に薬剤師免許取得。 その後かねてからの夢であったオーストラリアワーキングホリデーに行き、 SURFIN、海外生活を満喫し帰国。 その後千葉で薬剤師のパートをする傍らネットショップを立ち上げインドネシアからハンモックチェアを輸入し販売。ネット通販の厳しさを感じ断念。 その後FXに手を出し、軽い火傷を負った後に「これはギャンブルであった」と実感。 そんな時に著名不動産投資家のIさんと出会い不動産投資の勉強を始める その後、家賃32000円の激安アパートに引っ越し節制しながら 友人と共同出資で物件を所有、売却をし資金を作り 現在に至る ~~サーファー薬剤師所有物件~~ 現在戸建10戸所有 1、購入価格230万 賃料5.8万 表面利回り30% 2、購入価格200万 賃料5.8万 表面利回り34% 3、購入価格250万 賃料6.2万 表面利回り29% 4、購入価格500万 賃料8万   表面利回り19%(売却) 5、購入価格350万 賃料5.8万 表面利回り19% 6、購入価格350万 賃料5.5万 表面利回り18%(売却) 7、購入価格350万 賃料5.5万 表面利回り18% 8、購入価格35万  賃料 5万  表面利回り171% 9、購入価格350万 賃料6万  表面利回り20% ​10、購入価格200万 賃料5.8万 表面利回り34% 11、購入価格320万 賃料6.5万 表面利回り24% ​12、購入価格250万 賃料6.8万 表面利回り33%

いつもブログをお読み頂きありがとうございます(^^)

 

↓まずはコチラをポチっとお願いします♪

不動産投資ランキング

2019年早期、希望退職者を募集した上場企業は36社あったそうです

リストラされた人数は1万1351人

1万人を超えたのは約6年ぶりだそうです

 

そして今までのリストラとの大きな違いは

黒字でリストラを行った企業が6割もあったという事です

 

普通企業は業績が悪化した時にリストラを行い人件費などのコストを抑えるものですが

今はそういう時代でも無いようです。

 

なのでいつリストラされてもおかしくない

そんな危機感を持った方が良いですね

 

副業解禁時代はリストラ時代の幕開け

2018年あたりから経団連が各企業に副業を容認するように促すなどの動きが出始めました

なので2018年は副業元年と言われています

 

しかしなぜこのような事になったのでしょうか?

昔は終身雇用と言って一度会社に勤めたら定年を迎えるまで

その会社で働き続けるのが当たり前の時代がありましたが

終身雇用の時代はとっくに終わりました

 

昨年トヨタの社長も「終身雇用はしない」と断言したくらいなので

一つの会社で定年まで働き続けるのは難しい時代です

 

そのような状況ですから会社は従業員に対して責任は持てない

副業解禁は「自分の身は自分で守れ」というメッセージなんです

老後2000万問題

もう聞き飽きたという方も多いかもしれませんが

最近は「老後2000万問題」がメディアで取り上げられています

 

定年後の最低生活費は22万/月と言われていて

60歳で退職し85歳まで生きるとしたら6600万必要になります

 

年金が支給されたとしても3000万は自己資金が必要となる計算

しかし国の借金は1000兆円超えています

国民一人あたり860万くらいの借金抱えていて

しかもその借金は増え続けている

そんな状況で将来年金が支給されるかどうか怪しいものです

人生100年時代に突入

人生100年時代

世界で長寿化が急激に進み、先進国では2007年生まれの2人に1人が100歳を超えて生きる

 

そしてこの書籍の中でも人生100年時代に関して詳しく書かれています

名著なのでまだ見てない人は目を通しておいた方が良いですね

 

漫画もあるよ(^^)

 

人間の寿命は延びてきていて100歳まで生きるのも当たり前な時代が近づいています

そんな中今後の人生設計について考えていますか?

これ本当に早めに考えておいた方が良いですね

 

人間の寿命が延びるという事は現在のライフスタイルから考えると定年後の時間が長くなるという事です

先程の試算では60~85歳まで生きる場合の過程で3000万の自己資金が必要という事でしたが

100歳まで生きるとなると更に3960万必要になります

 

こう考えるとそもそも60歳でリタイアするというのは現実的では無く

老後に備えて資産構築していくのは勿論ですが

定年後も収入を得続ける方法を考えなければいけませんよね

現在は個人で働くインフラは整っている

個人で稼ぐインフラは既に整っていて

これを利用する事で個人が副業で効率的に稼いでいく事が出来ます

 

ここでは個人が稼ぐインフラの実例をいくつか紹介しますね

・不動産投資

・物販

・クラウドソーシング

・不動産投資

不動産投資ではあらゆる業務が外注化出来ます

サラリーマン大家さんってたくさんいますが

会社勤めしながら出来るのでそれが理由なんですね

 

例えばリフォームはリフォーム業者さん、賃貸の客付けは仲介の不動産業者さん

管理も不動産屋さん、物件の登記は司法書士さん、税務処理は税理士さんに委託できますね

 

なのでほとんど労力がかからないので

先程定年後の資金の話をしましたが

一度スキルを身に付ければ一生稼ぎ続ける事が出来るのが不動産投資の魅力の一つです

 

・物販ビジネス

例えば物販業ではAmazonを利用する事で簡単にAmazonのサイトに個人が商品を出品する事が出来ます。

そしてアマゾンのFBAというシステムを利用すれば出品者はアマゾンの倉庫に商品を送るだけ

受注、出品、クレーム対応までアマゾンがやってくれるのでサラリーマンの副業でも出来ちゃいますね

 

Amazonでのネット物販は私もやっていて

やる事は商品を仕入れてAmazon倉庫に送るだけ

クレームなどの顧客対応はほとんどなく

私は既に1年以上やっていますがメールで数回対応した程度ですね

 

なので個人が容易に物販業に参入出来るインフラは既に整っています

今回はアマゾンを紹介しましたがアマゾン以外にもヤフーショッピングや楽天、ワウマなどあり

それ以外にもメルカリやヤフオクなどのオークションサイトなど販路は豊富にあります

 

・クラウドソーシング

そしてスキルを持っていればクラウドソーシングなどで自分のスキルを売る事が出来ます

例えばホームページの作成やイラストレーター、写真撮影など人の役に立てるスキルがあれば何でも

 

なので社会人として培ってきたスキルなどあれば

それをクラウドワークスで商品として販売する事が出来るんですね

会社で給料をもらってスキルを身に付けてそのスキルをクラウドワークスで販売する

会社に貢献しつつ、そうやって会社を利用しちゃうのもアリですね

 

以上長々と説明してきましたが

会社に依存しない収入源を持つ事は今後の社会で安定的に生きていくには不可避と思われます。

状況は常に変化しているので状況把握とそれに応じた対応を取っていきましょう

 

最後までお読み頂きありがとうございました(^^)

↓こちらをポチっとして頂けると大変励みになります!

不動産投資ランキング

★無料レポートプレゼント中★

・空き家を買って資産を増やし続ける方法

・購入前チェックシート

・地方戸建の魅力を全開にする賃貸募集条件

・物件購入時に使えるサイト一覧

ご希望の方は下記LINEに友達登録お願いします

https://line.me/R/ti/p/%40nbl3148z

★著書「空き家は使える!戸建賃貸テッパン投資法」→https://amzn.to/2ropY7B

★公式ツイッター→https://twitter.com/surferyaku 

この記事を書いている人 - WRITER -
2015年7月に書籍「空き家は使える!戸建賃貸テッパン投資法」出版 私千葉で波乗りしながら戸建賃貸物件に投資しております 地方での戸建投資法のノウハウ満載のブログはこちら ★高利回り戸建賃貸投資in千葉★ 所有物件の購入価格は平均で283万円、利回りは平均で20%オーバー ~~サーファー薬剤師経歴~~ 薬科大学卒業後に薬剤師免許取得。 その後かねてからの夢であったオーストラリアワーキングホリデーに行き、 SURFIN、海外生活を満喫し帰国。 その後千葉で薬剤師のパートをする傍らネットショップを立ち上げインドネシアからハンモックチェアを輸入し販売。ネット通販の厳しさを感じ断念。 その後FXに手を出し、軽い火傷を負った後に「これはギャンブルであった」と実感。 そんな時に著名不動産投資家のIさんと出会い不動産投資の勉強を始める その後、家賃32000円の激安アパートに引っ越し節制しながら 友人と共同出資で物件を所有、売却をし資金を作り 現在に至る ~~サーファー薬剤師所有物件~~ 現在戸建10戸所有 1、購入価格230万 賃料5.8万 表面利回り30% 2、購入価格200万 賃料5.8万 表面利回り34% 3、購入価格250万 賃料6.2万 表面利回り29% 4、購入価格500万 賃料8万   表面利回り19%(売却) 5、購入価格350万 賃料5.8万 表面利回り19% 6、購入価格350万 賃料5.5万 表面利回り18%(売却) 7、購入価格350万 賃料5.5万 表面利回り18% 8、購入価格35万  賃料 5万  表面利回り171% 9、購入価格350万 賃料6万  表面利回り20% ​10、購入価格200万 賃料5.8万 表面利回り34% 11、購入価格320万 賃料6.5万 表面利回り24% ​12、購入価格250万 賃料6.8万 表面利回り33%

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください