戸建投資のノウハウ、最新情報をシェアするブログ

不動産投資でコレやってないと超絶勿体ない

 
この記事を書いている人 - WRITER -
2015年7月に書籍「空き家は使える!戸建賃貸テッパン投資法」出版 私千葉で波乗りしながら戸建賃貸物件に投資しております 地方での戸建投資法のノウハウ満載のブログはこちら ★高利回り戸建賃貸投資in千葉★ 所有物件の購入価格は平均で283万円、利回りは平均で20%オーバー ~~サーファー薬剤師経歴~~ 薬科大学卒業後に薬剤師免許取得。 その後かねてからの夢であったオーストラリアワーキングホリデーに行き、 SURFIN、海外生活を満喫し帰国。 その後千葉で薬剤師のパートをする傍らネットショップを立ち上げインドネシアからハンモックチェアを輸入し販売。ネット通販の厳しさを感じ断念。 その後FXに手を出し、軽い火傷を負った後に「これはギャンブルであった」と実感。 そんな時に著名不動産投資家のIさんと出会い不動産投資の勉強を始める その後、家賃32000円の激安アパートに引っ越し節制しながら 友人と共同出資で物件を所有、売却をし資金を作り 現在に至る ~~サーファー薬剤師所有物件~~ 現在戸建10戸所有 1、購入価格230万 賃料5.8万 表面利回り30% 2、購入価格200万 賃料5.8万 表面利回り34% 3、購入価格250万 賃料6.2万 表面利回り29% 4、購入価格500万 賃料8万   表面利回り19%(売却) 5、購入価格350万 賃料5.8万 表面利回り19% 6、購入価格350万 賃料5.5万 表面利回り18%(売却) 7、購入価格350万 賃料5.5万 表面利回り18% 8、購入価格35万  賃料 5万  表面利回り171% 9、購入価格350万 賃料6万  表面利回り20% ​10、購入価格200万 賃料5.8万 表面利回り34% 11、購入価格320万 賃料6.5万 表面利回り24% ​12、購入価格250万 賃料6.8万 表面利回り33%

こんにちは

サーファー薬剤師です

↓まずはコチラをポチっとお願いします♪

不動産投資ランキング

 

私は不動産投資は情報がめちゃくちゃ大事だと思っているんですけど、本当に知っているか

知らないかで大きな違いがあるんですよね。

なので今回は不動産投資をやっていて、コレをやってないのは勿体なさすぎるといった事が

あるので、今回はその話をしたいと思います。

クレカ支払い

まず私が見ていて勿体ないなと感じるのは、不動産投資に関わる経費を現金や振込で支払っ

ている場合ですね。経費というのは火災保険でもリフォーム費用でも、物件に設置する備品

の購入でもそうだし、固定資産税や所得税、法人税などの税金の支払いに関しても言えます。

これらの支払いをクレカ支払いにしないで、現金で払っているのはめちゃくちゃ勿体ないです

 

なぜならクレカ支払いにする事で、めちゃくちゃポイントを付ける事が出来るからですね。

以前、不動産投資家は高級ホテルに泊まったり、海外旅行に行ったりして豪遊しているけど、

実はクレカのポイントを使っているので、大したお金を使っていないよという話をしました。

不動産投資の経費の支払いってかなり高額になるので、そのポイントでホテルに泊まったり

飛行機に乗れたりができてしまいます。

 

リフォーム費用の場合は、クレカ支払いにすると手数料がかかるので、やっていないという

人もいますが、私の場合は手数料も経費にできるので、クレカ支払いにする事が多いです。

クレカの中でも多くの大家さんが持っているのが、マリオットボンボイのクレジットカード

ですね。

 

このカードを利用すれば、マリオット系列のホテルにポイントで泊まれて、マイルにも交換

出来るので、マイルに変えて飛行機にも乗ることができます。

唯一このカードの弱点は、税金の支払いで還元率が落ちてしまう所なのですが、それもアマ

ゾンペイにクレカでチャージして支払う方法を使えば、還元率を下げる事無く税金を支払う

ことができます。この方法に関しては、YouTubeやブログなどで詳しく解説されているもの

があるので、そちらをご参考ください。

 

またこのマリオットのクレカは紹介がお得です。紹介の場合は45000ポイントもらえる

そうです。あとクレカを利用すると、キャッシュフローが良くなるというメリットもあります

これはどういう事かというと、クレカ支払いにすると銀行口座からの引き落としは翌月になる

ので、実際の支払いを1か月先延ばし出来るんですよね。

ほとんどの人が1か月猶予があれば、その間に家賃収入なり何らかの収入があってお金を生

み出せる訳なので、支払いを先延ばしにする事はキャッシュフローが良くなる事に繋がります

登記費用

そして私が勿体ないと思うのが登記費用の支払いですね。

あまり知らない方も多いですが、登記費用は司法書士事務所によってピンキリです。

場合によっては、かなり高額な報酬をふっかけて来るところもあるので、注意した方が良い

ですね。

 

まず登記費用といっても、内訳は登録免許税のような税金と司法書士に支払われる報酬に分

かれます。登録免許税はどこの司法書士にお願いしても変わるものではないんですけど、

報酬の部分が司法書士によって結構差があります。報酬額に倍くらいの差がある事も以前に

ありました。

 

ちなみに司法書士は仲介業者が手配するものといったイメージがありますけど、買主側で指定

する権利があります。登記費用を支払うのは買主ですから当然ですよね。

たまに任意売却など、債権の絡みで司法書士が指定されていることもありますが、基本買主側

で指定できます。

なのでもし仲介業者が手配した司法書士の手数料が高いと感じたら、他の司法書士から見積も

りを取るなり、仲介業者を通してもっと安くするように価格交渉をした方が良いと思います

 

私の経験上、価格交渉すればほとんどのケースで安くなっています。

普通の人にしてみれば、家を買うのは一生に一度でしょうし、登記費用の相場なんか知らない

人の方が多いと思うので、このような割高な報酬を請求してくる司法書士もたまにいます。

戸建て物件の自主管理

あとこれは結構自分が後になって、始めからやっておけば良かったなと思うことなんですけど

それが戸建ての自主管理なんですよね。

私は元々サラリーマンで薬剤師をしていたので、物件の管理を管理会社に委託していました。

その当時も戸建てで10件以上は保有していたので、月の管理費で2~3万は支払っていたん

ですよね。でも正直戸建てだったら余裕で自主管理できます。

 

私は現在20件程度自主管理していますが、全然問題ないですね。

入居者さんからの連絡も月に1件程度ですし、大抵が修繕の依頼なので、知り合いのリフォー

ム業者に電話で連絡すれば済んでしまう事がほとんどです。

先日も退去立ち合いがありましたが、ものの15分程度で終わってしまいました。

入居者とスケジュールを調整すれば、サラリーマンの方でも問題なく立会が出来ると思います

 

入金管理に関しても、家賃保証会社経由の入金にしておけば、こちらで入金確認や滞納の催促

をする必要がないので、ほとんどやる事もないかと思います。

このために月に2~3万、年間20~30万管理費を支払っていたのは勿体なかったですよね

 

最後までお読み頂きありがとうございます(^^)

↓ポチっとして頂けると励みになります♪

不動産投資ランキング

ご希望の方は下記LINEに友達登録お願いします

https://line.me/R/ti/p/%40nbl3148z

★著書「空き家は使える!戸建賃貸テッパン投資法」→https://amzn.to/2ropY7B

★公式ツイッター→https://twitter.com/surferyaku 

 

 

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
2015年7月に書籍「空き家は使える!戸建賃貸テッパン投資法」出版 私千葉で波乗りしながら戸建賃貸物件に投資しております 地方での戸建投資法のノウハウ満載のブログはこちら ★高利回り戸建賃貸投資in千葉★ 所有物件の購入価格は平均で283万円、利回りは平均で20%オーバー ~~サーファー薬剤師経歴~~ 薬科大学卒業後に薬剤師免許取得。 その後かねてからの夢であったオーストラリアワーキングホリデーに行き、 SURFIN、海外生活を満喫し帰国。 その後千葉で薬剤師のパートをする傍らネットショップを立ち上げインドネシアからハンモックチェアを輸入し販売。ネット通販の厳しさを感じ断念。 その後FXに手を出し、軽い火傷を負った後に「これはギャンブルであった」と実感。 そんな時に著名不動産投資家のIさんと出会い不動産投資の勉強を始める その後、家賃32000円の激安アパートに引っ越し節制しながら 友人と共同出資で物件を所有、売却をし資金を作り 現在に至る ~~サーファー薬剤師所有物件~~ 現在戸建10戸所有 1、購入価格230万 賃料5.8万 表面利回り30% 2、購入価格200万 賃料5.8万 表面利回り34% 3、購入価格250万 賃料6.2万 表面利回り29% 4、購入価格500万 賃料8万   表面利回り19%(売却) 5、購入価格350万 賃料5.8万 表面利回り19% 6、購入価格350万 賃料5.5万 表面利回り18%(売却) 7、購入価格350万 賃料5.5万 表面利回り18% 8、購入価格35万  賃料 5万  表面利回り171% 9、購入価格350万 賃料6万  表面利回り20% ​10、購入価格200万 賃料5.8万 表面利回り34% 11、購入価格320万 賃料6.5万 表面利回り24% ​12、購入価格250万 賃料6.8万 表面利回り33%

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください