戸建投資のノウハウ、最新情報をシェアするブログ

不動産投資やるなら一生続けなさい

 
この記事を書いている人 - WRITER -
2015年7月に書籍「空き家は使える!戸建賃貸テッパン投資法」出版 私千葉で波乗りしながら戸建賃貸物件に投資しております 地方での戸建投資法のノウハウ満載のブログはこちら ★高利回り戸建賃貸投資in千葉★ 所有物件の購入価格は平均で283万円、利回りは平均で20%オーバー ~~サーファー薬剤師経歴~~ 薬科大学卒業後に薬剤師免許取得。 その後かねてからの夢であったオーストラリアワーキングホリデーに行き、 SURFIN、海外生活を満喫し帰国。 その後千葉で薬剤師のパートをする傍らネットショップを立ち上げインドネシアからハンモックチェアを輸入し販売。ネット通販の厳しさを感じ断念。 その後FXに手を出し、軽い火傷を負った後に「これはギャンブルであった」と実感。 そんな時に著名不動産投資家のIさんと出会い不動産投資の勉強を始める その後、家賃32000円の激安アパートに引っ越し節制しながら 友人と共同出資で物件を所有、売却をし資金を作り 現在に至る ~~サーファー薬剤師所有物件~~ 現在戸建10戸所有 1、購入価格230万 賃料5.8万 表面利回り30% 2、購入価格200万 賃料5.8万 表面利回り34% 3、購入価格250万 賃料6.2万 表面利回り29% 4、購入価格500万 賃料8万   表面利回り19%(売却) 5、購入価格350万 賃料5.8万 表面利回り19% 6、購入価格350万 賃料5.5万 表面利回り18%(売却) 7、購入価格350万 賃料5.5万 表面利回り18% 8、購入価格35万  賃料 5万  表面利回り171% 9、購入価格350万 賃料6万  表面利回り20% ​10、購入価格200万 賃料5.8万 表面利回り34% 11、購入価格320万 賃料6.5万 表面利回り24% ​12、購入価格250万 賃料6.8万 表面利回り33%

こんにちは

サーファー薬剤師です

↓まずはコチラをポチっとお願いします♪

不動産投資ランキング

 

あなたは不動産投資を何歳まで続けようと考えていますか?

私は不動産投資は死ぬまで、生涯続けようと考えています。

なので今回はその理由に関してお話します。

投資の成果が出るまで時間がかかる

まず、投資で成果を得ようと思えば時間がかかります。

不動産投資を初めて1,2年では大した成果も得られませんが、10年、20年継続すれば

かなりの資産が築けます。なので時間を味方につけることができれば、不動産投資で成功する

事はそんなに難しくありません。

しかも不動産投資に定年は無いんですね。何歳になっても出来ます。

あらゆる業務も外注できますし、もし現地に行くのも難しければ、それも誰かに委託すればい

いと思います。

 

なので脳みそさえボケていなければ、不動産投資は何歳になっても続けられます。

そして人間のあらゆる器官の中で、一番老化しにくいのが実は脳みそです。

そんな事を言うと「いやいやウチの爺ちゃんは結構ボケてますよ」というかもしれませんが

これはかなり個人差があるところで、脳が衰える人は衰えるし衰えない人は衰えないんですね

 

これは筋肉を考えて貰えばわかりやすいと思います。

筋肉は使っていないとすぐ衰えて細くなってしまいますよね。

脳みそもそれと一緒で使わなければ衰えます。なので会社を退職して1日中家でテレビを見て

いれば、あっという間に脳みそは衰えて、ボケてしまいます。

 

逆に生涯現役で働き続けていれば、脳が衰える事はありません。

80歳でも30代並みに頭の回転がバキバキのおじいちゃんだっています。

なので不動産投資は何歳になってもできます。

 

そして長期間継続する事で、より大きな成果を得ることが出来ます。

そして不動産投資を生涯していれば、常に頭を使い続ける事になるので、ボケる事もありませ

ん。まさに一石二鳥なんですよね。

健康寿命が大事

ここまで不動産投資は死ぬまで続ける事が出来る、長く継続する事で、利益を最大化出来ると

いう話をしてきましたが、そのように長期間継続するためには体が健康でなければいけません

やはり健康を害してしまって寝たきりのようになってしまえば、投資を続けることは出来ませ

ん。そもそも健康でない状態で長生きしてもハッピーでは無いですよね。

なので不動産投資はもちろんですが、ある程度の年齢になったら、健康への投資も積極的に行

うべきです。

 

私は現在43歳ですけど30代から健康への投資も始めたほうが良いです。

具体的には食事制限と運動ですね。これは必ず習慣化した方が良いです。あなたが60代、7

0代になったときに大きなリターンを得る事が出来ると思います。

しかも健康への投資はお金がかかりせん。運動だってYouTubeを見ながら家で出来ますし

食事制限をすればむしろ食費が減って節約出来ます。

 

むしろ健康を害して病気になってしまえば、毎月の通院代、薬のお金等色々出費が嵩んでしま

います。なので健康を維持することは、最高の節約術ということが言えるんですよね。

楽しみながら出来る工夫を

そして最後にお伝えしたいのが、不動産投資を楽しみながら行えるような工夫をして欲しいと

いう事なんですよね。

不動産投資を死ぬまで生涯続けるとして、それが苦痛な事だったら最悪ですよね。

苦痛で無かったとしても、楽しみを持てなかったらそんなに長期間継続する事も出来ません。

なのでそのために必要なのが、これも毎回言ってるんですけど、投資家仲間の存在だと思いま

す。投資家仲間がいればとても刺激を受けますよね。

 

例えば仲間が良い物件を買っていれば、羨ましいと思うと共に俺も負けじと頑張ろうと思いま

すよね。

そしてサラリーマンの人が退職したら、人付き合いもなくなってしまうような話をよく聞きま

すが、投資家仲間がいれば退職後だって一緒に学んだり、飲みに行ったりする仲間も出来るの

で、人生自体が豊かになるんじゃないかと思います。

 

なので今一人で孤独に不動産投資をしている人は、すぐに投資家仲間を見つけましょう。

投資家仲間を作るためには、不動産投資のセミナーに参加したりコミュニティに参加するのが

良いと思います。

私も不動産投資のコミュニティを運営していますが、他のコミュニティでもいいですし、

ただコミュニティは有料なものがほとんどなので、会費が高額な場合は評判をリサーチするな

どしっかり精査した上で入会するようにしましょう。

 

最後までお読み頂きありがとうございます(^^)

↓ポチっとして頂けると励みになります♪

不動産投資ランキング

ご希望の方は下記LINEに友達登録お願いします

https://line.me/R/ti/p/%40nbl3148z

★著書「空き家は使える!戸建賃貸テッパン投資法」→https://amzn.to/2ropY7B

★公式ツイッター→https://twitter.com/surferyaku 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
2015年7月に書籍「空き家は使える!戸建賃貸テッパン投資法」出版 私千葉で波乗りしながら戸建賃貸物件に投資しております 地方での戸建投資法のノウハウ満載のブログはこちら ★高利回り戸建賃貸投資in千葉★ 所有物件の購入価格は平均で283万円、利回りは平均で20%オーバー ~~サーファー薬剤師経歴~~ 薬科大学卒業後に薬剤師免許取得。 その後かねてからの夢であったオーストラリアワーキングホリデーに行き、 SURFIN、海外生活を満喫し帰国。 その後千葉で薬剤師のパートをする傍らネットショップを立ち上げインドネシアからハンモックチェアを輸入し販売。ネット通販の厳しさを感じ断念。 その後FXに手を出し、軽い火傷を負った後に「これはギャンブルであった」と実感。 そんな時に著名不動産投資家のIさんと出会い不動産投資の勉強を始める その後、家賃32000円の激安アパートに引っ越し節制しながら 友人と共同出資で物件を所有、売却をし資金を作り 現在に至る ~~サーファー薬剤師所有物件~~ 現在戸建10戸所有 1、購入価格230万 賃料5.8万 表面利回り30% 2、購入価格200万 賃料5.8万 表面利回り34% 3、購入価格250万 賃料6.2万 表面利回り29% 4、購入価格500万 賃料8万   表面利回り19%(売却) 5、購入価格350万 賃料5.8万 表面利回り19% 6、購入価格350万 賃料5.5万 表面利回り18%(売却) 7、購入価格350万 賃料5.5万 表面利回り18% 8、購入価格35万  賃料 5万  表面利回り171% 9、購入価格350万 賃料6万  表面利回り20% ​10、購入価格200万 賃料5.8万 表面利回り34% 11、購入価格320万 賃料6.5万 表面利回り24% ​12、購入価格250万 賃料6.8万 表面利回り33%

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください