戸建投資のノウハウ、最新情報をシェアするブログ

戸建投資でこれやってない人超損してる【不動産投資】

 
この記事を書いている人 - WRITER -
2015年7月に書籍「空き家は使える!戸建賃貸テッパン投資法」出版 私千葉で波乗りしながら戸建賃貸物件に投資しております 地方での戸建投資法のノウハウ満載のブログはこちら ★高利回り戸建賃貸投資in千葉★ 所有物件の購入価格は平均で283万円、利回りは平均で20%オーバー ~~サーファー薬剤師経歴~~ 薬科大学卒業後に薬剤師免許取得。 その後かねてからの夢であったオーストラリアワーキングホリデーに行き、 SURFIN、海外生活を満喫し帰国。 その後千葉で薬剤師のパートをする傍らネットショップを立ち上げインドネシアからハンモックチェアを輸入し販売。ネット通販の厳しさを感じ断念。 その後FXに手を出し、軽い火傷を負った後に「これはギャンブルであった」と実感。 そんな時に著名不動産投資家のIさんと出会い不動産投資の勉強を始める その後、家賃32000円の激安アパートに引っ越し節制しながら 友人と共同出資で物件を所有、売却をし資金を作り 現在に至る ~~サーファー薬剤師所有物件~~ 現在戸建10戸所有 1、購入価格230万 賃料5.8万 表面利回り30% 2、購入価格200万 賃料5.8万 表面利回り34% 3、購入価格250万 賃料6.2万 表面利回り29% 4、購入価格500万 賃料8万   表面利回り19%(売却) 5、購入価格350万 賃料5.8万 表面利回り19% 6、購入価格350万 賃料5.5万 表面利回り18%(売却) 7、購入価格350万 賃料5.5万 表面利回り18% 8、購入価格35万  賃料 5万  表面利回り171% 9、購入価格350万 賃料6万  表面利回り20% ​10、購入価格200万 賃料5.8万 表面利回り34% 11、購入価格320万 賃料6.5万 表面利回り24% ​12、購入価格250万 賃料6.8万 表面利回り33%

こんにちは

サーファー薬剤師です

↓まずはコチラをポチっとお願いします♪

不動産投資ランキング

 

不動産投資では知っているか知らないかで大きな違いが生じます。

特に経費の部分に関しては疎かにしている人も多いと思います。

そういった無駄な経費を削っていくことで、筋肉質な賃貸経営をしていく事が

出来ると思います。

特に戸建投資の場合はこの経費を削減していないと、めちゃくちゃ勿体ないので

今回はその話をしたいと思います。

戸建投資で無駄な経費とは?

戸建投資で無駄な経費は何か?単刀直入に言ってしまうとそれは管理費です。

特にサラリーマン大家さんの場合は、本業が忙しくて管理を管理会社に委託して

いる人も多いと思います。

しかしそれが戸建投資の場合は非常に勿体ないんですよね。

なぜなら戸建投資の場合は自主管理がしやすいからです。

 

実際私もサラリーマン時代は管理を委託していて、今思い返すと非常に勿体ない事

をしていたと後悔しています。

管理費は一般的に賃料の5%です。これはエリアや管理会社によって多少異なります。

この5%というと少ないように感じてしまいますが、これが侮れません。

塵も積もれば山となるです。

 

例えば賃料6万円の場合は3000円です。これが年間で見ると3万6千円、

そして規模が大きくなって戸建てを10件所有して全て管理を委託した場合、

年間36万の支出です。これめちゃくちゃデカいですよね。

 

じゃあ管理業務ってどんな事をしてくれているのかというと、家賃の入金管理、

入居者のクレーム対応、賃貸契約更新の手続き、退去立会いなどです。

このように見てみると、結構たいへんだな~って思いますよね。

では実際そうなのか一緒に見ていきたいと思います。

戸建投資で自主管理が余裕な理由1

まず家賃の入金管理です。もし家賃がちゃんと入金されていなければ、入居者に

催促の電話をしなきゃいけません。それって大変ですよね。直ぐに払ってくれれば

いいですけど滞納する入居者もいます。

 

こんな対応はとてもサラリーマンやりながらでは出来ないと思ってしまうかも

しれませんが、全くそんな事はありませんよ。

じゃあどうすれば良いのかというと、家賃を保証会社経由で入金してもらえば

良いんです。そうすれば毎月の入金確認はしなくても大丈夫です。

 

なぜなら保証会社経由にしているので、家賃の未払いがあっても自動的に保証会社

で代理弁済してくれます。

そして入居者への家賃の催促や取り立ても保証会社が行ってくれて、それでも支払

われない場合は保証会社が立ち退き裁判をして追い出しまでやってくれます。

このように保証会社経由の入金にしておけば自主管理でも全く問題ありません。

戸建投資で自主管理が余裕な理由2

そして管理業務で大変なのが、入居者からのクレーム対応ですよね。

誰もクレーム対応なんてしたくはありません。

管理を委託している人の話を聞くと、このクレーム対応をしたくなくて管理を委託して

いる人が多いように感じます。

しかし私は今20件くらいの戸建てを自主管理してますけど全く問題ないです。

まずクレームはあまり来ません。私の場合は月に1回程度しか連絡来ないですね。

 

アパートみたいな集合住宅であれば、近隣トラブルなどのクレームがあるかもしれませ

んが、戸建の場合は独立した建物なので、そもそもそのようなクレームはありません。

そして入居者から連絡が来るのは、ほとんどが入居後一ヶ月以内が多いです。

基本的にそれを過ぎるとほとんど連絡は来なくなります。

 

あと管理会社に管理を委託していても、一次対応は管理会社でしてくれますけど結局

対応するのは大家です。

これはどういう事かというと、入居者からのクレームの大半は何かが壊れたといった

ような修繕の依頼です。

 

そこで管理会社にそのまま修繕の依頼をしてしまうと、割高な修繕費を請求されること

になるので、結局自分で業者を手配する事になります。これって管理会社が間に入る意味

はないですよね。

自動で管理会社が対応してくれるなら意味あるかもしれないですけど、結局自分で業者

手配するなら管理入れていないのと同じです。

しかもいつもお願いしているリフォーム業者などあれば、その業者に電話一本かければ

終わりなので全く手間にはなりません。

 

ちなみに火災保険のオプションで、私の場合は三井住友海上をよく使っているんですけど

暮らしのQQ隊というサービスがあります。これは鍵の紛失や水回りの故障の際に応急処置

をしてくれるサービスなんですけど、暮らしのQQ隊の電話番号を入居者に事前に伝えて

おけば対象の修繕は自動で行ってもらう事も出来ます。

戸建投資で自主管理が余裕な理由3

そして今は自主管理がしやすいサービスというのが色々あります。

例えば自主管理の時、家賃保証会社はどうすれば良いのか?と考える人もいると思います。

仲介会社に客付けしてもらった時は、その仲介経由で保証会社に入ってもらう事も出来ますが

今は大家自ら保証会社をつけるのも簡単になっています。

 

カーサという家賃保証会社が提供しているサービスで、家主ダイレクトというものが

あって、これを使えば簡単に大家自ら家賃保証会社をつける事が出来ます。

 

あと賃貸の客付けに関しても、今は仲介会社を使わないで自分で客付けが出来るような

エコーズというサービスもあります。

普通仲介会社に客付け依頼すると、エリアによってバラツキはありますが、賃料の

1ヶ月分を広告費として払うのが一般的です。

そうすると賃料6万なら広告費は6万円です。

 

しかしこのエコーズは月額3300円で利用することが出来ます。

入居が決まった際に11000円のシステム利用料が取られますが、それでも

決まるのに6ヶ月かかっても費用は3万程度です。

 

しかもスーモなどの大手のポータルサイトに掲載する事が出来て、現地案内も

エージェントが代行してくれるのでサラリーマンの人でも安心ですね。

こんな話をすると案件みたいですけど、エコーズさんからは1円ももらっていません

のでご安心して頂ければと思います。

 

こんな感じで戸建投資の場合は自主管理は結構しやすいです。最初に話しましたけど

管理費は結構バカにならない経費なので、今管理委託している人は自主管理に見直しても

いいと思います。

 

最後までお読み頂きありがとうございます(^^)

↓ポチっとして頂けると励みになります♪

不動産投資ランキング

ご希望の方は下記LINEに友達登録お願いします

https://line.me/R/ti/p/%40nbl3148z

★著書「空き家は使える!戸建賃貸テッパン投資法」→https://amzn.to/2ropY7B

★公式ツイッター→https://twitter.com/surferyaku 

 

 

 

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
2015年7月に書籍「空き家は使える!戸建賃貸テッパン投資法」出版 私千葉で波乗りしながら戸建賃貸物件に投資しております 地方での戸建投資法のノウハウ満載のブログはこちら ★高利回り戸建賃貸投資in千葉★ 所有物件の購入価格は平均で283万円、利回りは平均で20%オーバー ~~サーファー薬剤師経歴~~ 薬科大学卒業後に薬剤師免許取得。 その後かねてからの夢であったオーストラリアワーキングホリデーに行き、 SURFIN、海外生活を満喫し帰国。 その後千葉で薬剤師のパートをする傍らネットショップを立ち上げインドネシアからハンモックチェアを輸入し販売。ネット通販の厳しさを感じ断念。 その後FXに手を出し、軽い火傷を負った後に「これはギャンブルであった」と実感。 そんな時に著名不動産投資家のIさんと出会い不動産投資の勉強を始める その後、家賃32000円の激安アパートに引っ越し節制しながら 友人と共同出資で物件を所有、売却をし資金を作り 現在に至る ~~サーファー薬剤師所有物件~~ 現在戸建10戸所有 1、購入価格230万 賃料5.8万 表面利回り30% 2、購入価格200万 賃料5.8万 表面利回り34% 3、購入価格250万 賃料6.2万 表面利回り29% 4、購入価格500万 賃料8万   表面利回り19%(売却) 5、購入価格350万 賃料5.8万 表面利回り19% 6、購入価格350万 賃料5.5万 表面利回り18%(売却) 7、購入価格350万 賃料5.5万 表面利回り18% 8、購入価格35万  賃料 5万  表面利回り171% 9、購入価格350万 賃料6万  表面利回り20% ​10、購入価格200万 賃料5.8万 表面利回り34% 11、購入価格320万 賃料6.5万 表面利回り24% ​12、購入価格250万 賃料6.8万 表面利回り33%

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください